|
|
|
≪テンション≫
その名のとおり、キーシリンダーに差し込み、解錠方向にテンションをかける道具です。
キーシリンダーの位置、形状、キーの太さなどによって、数種類の中から最適な物をチョイスします。
このテンションの力加減がピッキング作業で最も重要なポイントと言えるでしょう。 |
 |
 |
|
|
|
≪ライトスコープ≫
鍵穴の奥まで照らすライトを内蔵し、シリンダー内のピンを見やすく拡大してくれるのが、このツールです。
LEDライト内蔵なので、夜間や暗い場所での作業も心配ありません。
単三電池 1本使用レンズでシリンダー内が拡大されるので、微妙なピンの動きも見逃す事はありません。 |
 |
|
|
|
 |
左手でスコープを持ちながらテンションを調節します。
ピッキング作業の基本的な形は右図の様になります。 |
 |
|
|
|

|
≪ピック≫
キーシリンダーに差し込み、ピンを押してシェアラインを揃えていく道具です。
基本的にはストレートピックで揃えていきますが、ピンの配列によっては、押しきれない場合があります。その様な場合は先端が上下に湾曲した上下ピン専用ピックを使います。 |
|
|
|
|
≪KLOMライトスコープセット≫
スコープとピックが一体になっており、より繊細なピックさばきが可能です。また、左手がテンションに集中出来る為、より微妙な力調整が可能です。ピックも数種類付属いているので、さまざまなシリンダーに対応できます。テンションもセットになっており、オリジナルケース付きなので持ち運びにも便利です。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
≪マジカルピック≫
ピッキング作業の苦手な方はこちらをお勧めします。
カギの専門家が開発したツールなので簡単に解錠できます。
ハーフピンキーシリンダーを除くほとんどの外溝キーシリンダーに対応しています。 |
 |
 |
テンションをシリンダーにセットして解錠方向にテンションを掛けながら、ピックをシリンダーに抜き差しするだけで解錠できます。
この商品は講習込みの販売になります。 |
ピックの先端は企業秘密の為、ご紹介出来ません。専用ケース付き |
|
講習内容
通常ピッキングの基礎編、マジカルピックの基礎編、応用編、ハーフピンキーシリンダー解錠についての解説、その他内溝タイプの解錠工具をはじめ各種特殊解錠工具や裏技の紹介などあらゆる解錠のノウハウを網羅しています。 |
|